Dynabook SS2010 ゼロスピンドル化計画
古のノートPC。大して使っていないのできれいではあるが、いかんせん遅い。Windowsは使 ...
フラッシュメモリ ベンチマークテスト その2
その1はこちら。 シリコンパワーの32GB 200倍速を入手。 FDDと一体型の各種メモリ ...
ツクモ vs NEC
すでに暗かったんで写りが悪いが、、、 以下のリンクに同じ内容の文章あり。 ツクモが営業中断 ...
サブプライム効果か?
2GB PC2-6400が1480円らしい。 DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、 ...
「へのショートカット」を表示させない
レジストリを直接いじらなくてもMicrosoftが提供しているMicrosoft Powe ...
ハンダ付け職人のはんだ付け講座
Googleの広告からたどったら、これはすごい。