Dynabook SS2010 ゼロスピンドル化計画 玉砕
入手したTrancend CF 16GB 300倍速(TS16GCF300)を使って似非SSD化に再チャレンジ。しかし、結果は玉砕。ブートしない。
HDDのイメージ転送にはAcronis True Imageの復元を使った。
同じイメージをSILICON POWER 32GB 200倍速に入れれば動作するので手順は間違っていないはず。また、TS16GCF300もデスクトップ機に(USB経由で)つないでブートさせれば一応ブートするので(途中でブルークラッシュするが)、イメージは問題なく書かれていると思う。本当に問題ないかどうかまではわからないが、少なくともブートまでは行くことの証明にはなっている。
TestDiskでパーティションの復元とかやってみようとするが、そもそも壊れていないので復元しようがない。TestDsikに関しては、こことかここ参照。
試しにgpartedでパーティションを伸ばしたり縮めたりしてみたけど、効果なし。
これまた試しにgrubを入れてみたけどやはりダメ。
PCのHDDランプはつきっぱなし。CFのアダプタのLEDはブートしようとするあたりまでは点灯するが、すぐ消灯。
やれやれ、このPCとこのCFの組み合わせは相性が悪いのか?
追記:
やっぱり、再挑戦。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
私もDynabook SS2010を持っており、CFを使ってSSD化をもくろんでいます。
他のPCでは、Trancend CF 16GB 300倍速(TS16GCF300)が上手くいっているようなので、これを購入予定でした。
でも、無理でしたか…。
私は、世田電器の上野毛、CR-1000ID
PF-333CF32SS 32GB MLC でチャレンジしましたがダメでした。
FDISK段階で、物理的云々とエラーが出たり、PCのHDDランプはつきっぱなしの状態です。
道のりは厳しそうです。
私は完全にあきらめました。
CFはデジカメに流用です。